
佳翠苑皆美のご紹介
130余年の歴史で培ったきめ細やかな和のおもてなしと伝統の味でお迎えいたします。
9階の露天風呂をはじめ、1階の大浴場や手湯足湯など趣の異なる湯処で玉造の美肌の湯をお楽しみ頂けます。
明治二十一年創業の松江「皆美館」の別館として、昭和二十七年に玉造温泉で開業しました。 昭和六十三年に「佳翠苑皆美」に名を改め今日に至ります。
「客のこころになりて亭主せよ」
藩政改革を行い、名君でもあった松江藩七代目藩主・松平不昧公が残した教えである。 創業の女将ユキの時代から引き継がれてきた、客への心遣いと奉仕の精神を支える言葉であり、この言葉を社訓として今に引き継いでいます。
日本海、宍道湖の幸に恵まれた山陰。四季折々旬の食材を老舗旅館「皆美館」より受け継がれた伝統の味でご賞味ください。お料理は温かいものは温かいうちにお召し上がり頂けるようご用意しております。朝食は地元食材を中心に和洋50種類以上の御馳走ビュッフェです。宍道湖のしじみ汁や、炊き立ての仁多米など、朝から老舗の味を存分にお楽しみください。
自慢の庭園と広々としたロビーが皆様をお迎えいたします。「皆美うるわしリゾート」は9階展望風呂と1階の大浴場をはじめ、庭園を眺めながらお寛ぎいただけるラウンジや、中庭を中心に巡れる「うるわしガーデン」と温美活サロン「A-Nyo」などのリラクゼーション施設など様々な館内施設の総称です。思い思いの時間をお過ごしください。
【住 所】松江市玉湯町玉造1218-8
【電 話】0852-62-0331
【H P】 https://www.kasuien-minami.jp/
【総客室数】108室
【宴会場】10~180名
※館内2次会場はございませんので予めご了承下さい。
和室
展望風呂「天遊の湯」
館内施設うるわしガーデン手湯足湯
昼の全景
お店の様子