
【23春卒業生の方へ】Re-Use市のご案内
2023年春に卒業される皆様、ご卒業おめでとうございます。
生協学生委員会では卒業生の皆さん・新入生の皆さんを対象とした家具・家電のリユース=Re-Use市という企画を行っています。
※下記概要と記載の注意事項をよく読んだ上でお申し込みください。
Re-Use(リユース)市とは?
卒業生の皆さんが大切に使ってきた家具・家電を引き取り、新入生の皆さんに無償で提供する企画です。
卒業生の皆さんはまだまだ使える家具・家電を捨てずに譲り渡すことによって、廃棄する際にかかる環境負荷や費用負担を減らすことができます。
また、新入生の皆さんは新生活にかかる費用を抑えることもできます。
Re-Use市では学生委員会が両者の間を取り持ち、家具・家電のリユースによる環境活動を推進する企画です。
引き取り対象家具・家電について
机・いす・こたつ(こたつ布団含む)・カラーボックス・
衣装ケース・物干しスタンド・電子レンジ・除湿器・掃除機・扇風機 等
※冷蔵庫・洗濯機・乾燥機・エアコン・ベッド・布団は回収していません。
※新入生の皆さんに「引き取って使いたい」と思ってもらえるものを提供しますので、
家具・家電の状態によっては引き取りをお断りすることもあります。
※対象の家具・家電についての確認はHP上の「お問い合わせ」からお願いします。
引き取り期間・場所
3月10日(金),13日(月)~14日(火) ・・・ 大学会館1階ホール
※いずれの日程も時間帯は13:00~16:00です。
※それぞれの場所までご自身で運んでいただくことが条件です。
(台車の貸し出しもありますが、台数に限りがあります。)
持ち込みの申し込み
持ち込みをされる前に予約をお願いします。
問い合わせ先
島根大学生協学生委員会
0852-32-6242
m.shop@shimadai.coop